2021/06/27
なかなかにしてコロナが終わらず、行事を中止や変更しながら一学期も終盤を迎えますが、今年度初めての親子行事の陶芸教室を何とか行うことができました。
長年の経験により、以下のように作り方のコツを以前保護者様にまとめていただきました。

さあどんなものが出来上がるでしょうか?
がんばるぞー!たんぽぽ組さん大きくなりましたね!

ちゅうりっぷ組さんはつぼみ組さんとの壁を取っ払って広々と園舎を使って行いましたよ。

ばら組さんの朝の会の姿。お父さんお母さんがいたから少し緊張してたかな?いつもはもっともっと大きい声で元気に歌ってますよ!


つぼみ組さんはニコニコルームでお留守番です!いい感じに散らかってます

各クラス和気あいあいと和やかに時間が流れていました


へび↓

大所帯のひまわりさんはお御堂でした!


こいがおいんと!と教えてくれています
さあどんなものができるかな?

園での姿と自宅での姿は同じでしたか?違ってましたか?
一学期もあと少し、子どもたちの成長がなによりの楽しみですね
ご見学・ご相談については
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。