収穫の秋、味覚の秋② ~みかん狩り遠足

2017/10/31

 今日は収穫シリーズ第2弾☆ みかん狩り遠足に行ってきました!
 ひまわり・ばらさんは徒歩で、ちゅうりっぷ・たんぽぽさんはバスで現地まで。 ちなみにつぼみさんはお留守番。
 さて、上手に穫れてるかな?
イメージ 1
イメージ 2
                「う~~~~~。」なんだかこっちまで力が入ります。
イメージ 3
イメージ 4
                    上手にハサミを使いながら、たくさん獲っていきます。
イメージ 5
イメージ 6
                  「ほら、おいしそ~でしょ!」 「うん、おいしいよ♪」
イメージ 7
イメージ 8
            2回、ハサミを入れるんだよね! 枝から獲る時と、ヘタの根元から。
イメージ 9
イメージ 10
             ちゅうりっぷさんは、硬くて切りにくかったね・・・。 がんばりました!

イメージ 11

      たんぽぽさん。一応ハサミは持って行っていたけど、食べるの専門! 「ぼくのまだ~?」
イメージ 12
 みかん畑はこんな感じ。
 子どもたちは下にもぐったりしながら、獲っていました。
 子どもたちは、おいしそうなみかんより大きいみかんの方がお好みのようでした。
 さて、そろそろお弁当を食べるとしましょうか!
イメージ 13
 
                        これはまさにピクニック日和☆
イメージ 14
             たくさんみかんを食べても、お弁当は食べられます。 お弁当は別腹!
イメージ 15
                        さすがにちょっと日差しが暑かったかな・・・。
イメージ 16
       とにかく今日は雲一つない天気でした。 少し小高い所だったから、気持ちよかったです💛
 次の収穫は冬の大根かな? 今、土の中で育っていることでしょう! お楽しみに♪
                                            みかんを食べて風邪知らず!<の>

ARCHIVE

ご見学・ご相談については
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら