今日一番の話題といえば、早朝5時からキックオフ! サッカーW杯・・・ 日本代表、残念でしたね(涙)。
幼稚園では、金曜日に行われる 「 釉薬づけ 」 の準備が着々と進んでいます。
「 そういえば、7日に作った陶芸は? 」 と思っている方のために、その後、どうなっているのかを紹介しましょう!
自然に乾かすこと、およそ2週間。 だいぶ乾いて少々縮みました。
それに追い打ちをかけるように、明朗幼稚園が誇る 「 窯 」 で焼くことで、さらに縮みます。
「 ・・・窯? かま? そんなものが幼稚園に?!」 あるんです!
ほらね♪
倉庫の奥に静かにたたずんでいます。
この窯に先日丹精込めて作った作品を入れて焼くわけですが、これがまたビックリ!!!
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、左が焼く前。 右が焼いた後。 色が変わるんです。
なんだか陶器っぽくなってきたでしょ☆
ちなみに左写真は、窯の中に入れて焼こうとしているところです。
かなり高い熱で、○時間焼きます。…アバウトすぎてすみません(汗)。
このようにして焼かれた作品に、いよいよ明後日! 色をつけていくわけです。 が、先日のブログでも言っていましたが、何色にするか、みなさんお考えでしょうか?
初めての方は、「 色っていっても、何色があるんだい? 」 とお困りのことでしょう。
今日はサンプルを紹介します。
光の加減で、少々見にくいかもしれませんが、これらが色の見本です。
一つの色でも、濃い・薄いで色が変わって見えます。 これら見本は当日も参考にしていただけます。
みなさんの作品が、色をつけることでまた違ってみえることでしょう♪
金曜日が待ち遠しいですね❤
お ま け ・・・
おやつを食べる子供たち♪ 注! ここにいない延長の子どもたちはまだお昼寝中 zzz・・・。
いつも指をくわえて見ています<の>