2025/10/06
5月に蒔いたお米の種がこんなに大きくなりました。いよいよ収穫しました!
「当たり前」の反対の意味の語は「有難い」といえると思います。
毎日「当たり前」のように頂いているご飯は、実はこれだけの時間がかかってやっとできあがっている「有難い」ものですね!
お米を作ってくれた土を今度は畑に入れます。この土が次は畑で野菜を育ててくれる。
地球のものは循環していることも学びました。SDGSです。
そして数日後・・・精米されたお米になって園に届きましたので早速おにぎりにしていただきました!
自分たちで育てたお米は、とても美味しかったようですよ!食欲の秋ですね!
ご見学・ご相談については
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。