2025/02/22
今日は、今年度最後の保育参観がありました。
一年間を通して、子どもたちの成長を感じていただくと同時に、おうちの人と楽しい時間を子どもたちに持ってもらいたいひと時でした。
まずは、お御堂での仏参。どのクラスの子どもたちも静かに手を合わせていました。
小さいおともだちも、こんなに上手!
ちなみに、お御堂に飾られていたひな人形は、ひまわり組の子どもたちが説明書を見ながら、そして歌を歌って歌詞を確認しながら飾りつけをしてくれました。
そして、各クラスの活動に移りました。
つぼみ組さん↓
たんぽぽ組さん↓
ちゅうりっぷ組さん↓
ばら組さん↓
そしてひまわり組さん↓
どのクラスも、ひな人形を作ったり制作をしたり、おうちの人と仲良く楽しんでくれていました。
なかなかこういう機会がないと、子どもたちと一緒にゆっくり過ごすことがないな・・・と私自身、感じたところでした。
そして、ひまわり組は最後におうちの人に合奏と感謝の言葉を伝えました。
みんなで工夫しながら一生懸命練習したんだろうな・・・と感じた演奏会でした。
ひまわり組が卒園するまであと19回。
たくさんのおともだち、先生たちとたくさん遊んで楽しく園生活を送ってくださいね!
おうちの人もたくさんのご来園ありがとうございました。
3月4日(火)、親子遠足となっていますのでよろしくお願いいたします。
ご見学・ご相談については
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。