お母様方! もやしのひげはどうしますか!?
今日の料理サークルの一番の話題でした。
見てください!このていねいな作業!!!
ひげ根をとったことのないずぼらな<の>は、この作業を横目に、ハンドミキサーでメレンゲを作っていました。
しかもこのもやしの量、4袋分です・・・。
地道な手作業に関心しつつ、機械でメレンゲ。
申し訳ない気持ちになりました。
といいつつ、手伝わなかった私…(エヘッ❤)。
さてさて、今日のおいしいランチはこちら~♪
●豆もやしのドライカレー ~ひげ根をとったもやし、とても食感がよかったです❤
●いろいろキノコのサラダ ~料理サークルで作るドレッシング、、、おいしいんですよ♪
●白菜とワンタン皮のスープ ~シンプルでおいしい、言うことなし!
●バナナスフレ ~まるでケーキ屋さん?と思えるほど、いい香りを漂わせてました❤
●マシュマロ ~意外と固まるのが早かった・・・ なのでジャムは上からかけて♪
これで500円の参加費! ワンコインでおかわり有り! これは・・・参加せざるをえない!
加えて、料理のバリエーションも増えますよ♪
来月、この笑顔の一員になってみませんか?
もやしのひげ根をとる人は、13人中3人でした!
実はハンドミキサー初体験♪<の>